10万円で間違いだらけのロードバイク選び 2
6月8日
ジオスの中から選んで見たいと思います。
|
しなやかな乗り心地で気軽にスポーツサイクリングを味わえるクロモリフレームバイク。 |
||||||||
|
||||||||
|
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
Data |
|||
|
FRAME |
4130 CR-MO SPECIAL TUBING FOR GIOS |
||
|
FORK |
GIOS ORIGINAL CR-MO FORK 1" JIS |
||
|
HEAD PARTS |
PT-1202 1" |
||
|
HANDLE BAR |
GIOS ORIGINAL φ26.0 |
||
|
STEM |
GIOS ORIGINAL 90/100/110mm |
||
|
BAR TAPE |
GIOS ORIGINAL |
||
|
B.B. PARTS |
SHIMANO BB-RS500 BSA |
||
|
BRAKE |
TEKTRO R-340 |
||
|
CHAINWHEEL |
SHIMANO FC-R2000 50/34T 170mm |
||
|
CHAIN |
SHIMANO CN-HG71 |
||
|
F/DERAILLEUR |
SHIMANO FD-R2000 |
||
|
R/DERAILLEUR |
SHIMANO RD-R2000SS |
||
|
SHIFT LEVER |
SHIMANO ST-R2000 |
||
|
FREEWHEEL |
SHIMANO CS-HG50-8 11-32T |
||
|
WHEEL |
SHIMANO WH-R501 |
||
|
TIRE |
VITTORIA ZAFFIRO 25C |
||
|
SADDLE |
GIOS ORIGINAL |
||
|
SEAT POST |
GIOS ORIGINAL φ27.2 |
||
クロモリフレームの完成車が、9万円ぐらいであるんですね。
クロモリは何と言っても、パイプが細いのでバイクの見た感じが細身で、
カッコイイです。
アルミバイクのパイプの太さが嫌な方には、クロモリですね。
クロモリは乗り味もしなやかで、速さを求めていない人に向いています。
難しいかもしれませんが、アルミとクロモリを乗り比べて選べるとありがたいですね。
皆さんも一度クロモリロードに乗ってみてください、クロモリのいい味が出てますよ。



