ロードトレーニング
9月13日
朝4:45出発。
走り始めから調子が良く、なかなか良い感じで富士川までの平地をこなし川を上り始めます。
だいぶ稲刈りも進みました。
くずの花も咲き始めました。
朝から晴れる予報でしたが、ここまでは曇りです。
しかし体には、曇りの方が優しいですよね。
身延線の井出駅です。(これ以上は、なにもありませんがグットです。)
ここを通るたびに、いいとこだと思っています。(ここは峠の上になります。)
もうすぐ内船駅ですが、ここでなんと温度計に
只今の温度22℃の表示があり、嬉しくなってしまいました。
なんと7:00前に内船駅に到着、素晴らしい走りです。
トイレにもよらずに帰路につきます。
ここから和田島までは、6ヶの峠がありますが走りが崩れることもなく
押しまくりATポイントの少し上をキープして走りました。
(ハートレートは今は使用していないので、個人の感覚です。)
和田島に入ってからも、回転も落ちずに走れとにかく楽しかったです。
吉原給水所でのお水は、サイコーに美味しかったです。
今日の走りが良かったのもありますね。
相棒はコルナゴC-50です。
このころになると雨が降り始めました。
昨日も雨が降ったので、路面はウエットです。
それでも林の中は、気持ちが良いです。
家に着くと一度は雨がやみましたが、その後物凄い雷雨になり道中に降られなくて
ラッキーでした。
走行時間 3h59m
走行距離 98.5km